*

突然のアラーム

公開日: : アメリカ生活

アメリカに住み始めてすぐに、料理中に急に「ビーッ、ビーッ」と火災報知器らしきものが鳴り出して焦った経験があります。

コンロはガスコンロではなくて、電熱線コンロだったのですが、お昼頃だったので、家で一人でお昼ご飯を作ろうとしていたときでした。
アラームが鳴り出してからは、どうしたらよいか分からなくて部屋の中であたふたするばかり。
とりあず、部屋の窓とドアを開けましたが、アラーム「ビーッ、ビーッ」と鳴り続けて止まる気配がありません。

日本でも、そんな経験をしたことがなかったので、スプリンクラーが動きだしたらどうしよう…や消防車来たらどうしよう…などアホな想像ばかりして頭の中ぐるぐる。(火災報知器とスプリンクラーの仕組みを理解していなかったので)

とりあえず、旦那に電話してみようと思ったそのとき、、、、

音が勝手に消えました。
一体たんだったのでしょう。

特別に煙がすごくなったわけでも、熱かったわけでもないと思うのですが。。

その後は、特に何も起こる様子はなかったのですが、しばらくの間料理をするのが怖かったです。

アラームの音が結構凄まじいので、鳴り出すとかなり慌てます。。
特に知らない地、予想外のことが起こると、余計な心配までしてしまうものですね。

特別に煙がすごくなったわけでも、熱かったわけでもないと思うんだけど。
今でも少し謎です。

Sponsored Link

関連記事

no image

Uber(ウーバー)って実際どうなのか?

今日は「Uber(ウーバー)」についてシェアしたいと思います。 Uber(ウーバー)とは、携帯のア

記事を読む

Bath and Body worksのキャンドル

前々からBath and Body Worksの商品は色々と紹介して来ているのですが、今日はBat

記事を読む

まんまと戦略にはまってしまう私、、、、Bath and Body Works中毒

こんにちは! 今日のブログ内容は、、、タイトル通りなんですが、、、、またしてもBath an

記事を読む

私のスキンケアはこの二つ!

アメリカに住み始めて早3年半、やっと自分の肌に合うスキンケアを見つけたので、紹介したいと思います!

記事を読む

no image

お風呂に浸かれないのなら、、、試してみたいリラックス方法

アメリカで生活するようになって出来なくなったことといえば、湯舟に浸かることです。 私は大の風呂好き

記事を読む

日本の家族とお友達へのお土産紹介!

先日日本に一時帰国してきました~!ちょうど日本で仕事の予定も入ったため、当初の予定よりも長めに滞在

記事を読む

大好き過ぎるBath and Body Worksのハンドソープ

今日は私が大大大好きなハンドソープをご紹介したいと思います! なんと説明したらよいのでしょう

記事を読む

no image

雪が降ったら?アメリカ生活

2017年1月7日ノースカロライナでは雪が降りました。 アメリカに来てから初めての雪で、ちょっと驚

記事を読む

no image

コンプレックス-歯の矯正-インビザライン

今日はインビザラインについて話してみたいと思います! 私は絶賛インビザライン装着19週目なの

記事を読む

アメリカのお気に入りメイク落とし

今日はアメリカで出会ったお気に入りメイク落としをさくっとご紹介したいと思います! はい!お勧めしたい

記事を読む

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link
no image
高すぎる、、、、アメリカで家探し

こんにちはー!今日はアメリカでの家の探しや購入について少し語りたいと

no image
コンプレックス-歯の矯正-インビザライン

今日はインビザラインについて話してみたいと思います! 私は絶賛

Selling Sunsetで英語の勉強!(シーズン1 エピソード1)

コロナ自粛期間中に、NetflixでSelling Sunsetを見

COVID-19によるアメリカ生活-失業保険について

こんにちは!今日はアメリカのCOVID-19による失業保険についてシ

no image
アメリカでの車購入時に気を付けたい二つのこと

こんにちは!今日はアメリカでの車購入について私の知っていることや実体

→もっと見る

PAGE TOP ↑